応用情報技術者試験を受けて合格した話

平成31年度春期応用情報技術者試験に受験して無事合格したので受験のためにやったことなどを残したいと思います

はじめに 

基本情報を受けてギリギリで合格してから応用情報を受けるタイミングが来るのを待って1年半、予定が空いて受験できそうだったので受験することにしました。(申し込み締め切りギリギリ申し込み)

やったこと

  • 参考書を買う
  • 参考書を読む
  • 過去問を解きまくる
  • Pray(祈る)

参考書を買う

基本情報を受けた時に買った参考書二冊一冊を持ってたので(一冊は同級生に貸してたの思い出した)、応用情報の参考書は下の一冊を選んで買いました。

情報処理教科書 応用情報技術者 テキスト&問題集 2019年版

情報処理教科書 応用情報技術者 テキスト&問題集 2019年版

 

 選んだ理由はAmazonでの評価が高い、過去数年分の過去問と解説をダウンロードできるので選びました。

ちなみに、応用情報を受けた後、基本情報を受けた時に買った参考書は後輩に譲りました。

参考書を読む

上の参考書を読むことで基本情報を受けた時以来忘れてた用語などを思い出したりしました。過去問を解くことを優先したかったので軽く読んで、問題を解くときに利用しました。

過去問を解きまくる

基本情報の時もお世話になった過去問道場で平成20年、21年以降の過去問が出題される設定にして午前の過去問をひたすら解きました。情報技術者試験の午前問題は過去問からの流用がそこそこあるので過去問を解くことで対策しました。もし、わからない問題があったら参考書を見ながら解くこともありました。

午後の過去問は参考書本体に載ってた問題を試験数日前に解くだけでした。午前の過去問を解くことは午後の対策にもなるので午後問題をひたすら解くことはしませんでした。

Pray(祈る)

祈りましょうプログラマの分野ですす

当日

試験会場は初めて行くところで親に送ってもらいました。

午前

難易度は過去問と同じくらいに感じました。

試験後に最後の問題が話題になりましたが自分はもちろんウ(公衆の安全)を選びました。

お昼

おにぎり

サンドイッチ

ブラックサンダー←超重要

午後

問1の情報セキュリティは必須の大問選択式ですが、自分は試験前に選択すると決めていたのは問3のプログラミングだけで、他の問題は試験開始後に決める予定でした。最終的に選択した問題は1(情報セキュリティ),3(プログラミング),4(システムアーキテクチャ),7(組込みシステム開発),8(情報システム開発)でした。最初は5(ネットワーク)を選択して解きましたがあまりに難しく点が取れそうになかったので、残り15分で手を付けていなかった8を解いて最終的に選択しました。

問1

ECサイトの利用者認証についての問題です。

そこそこ解けたと思います。ブルートフォースは参考書で見た記憶が無いけど何故か記憶の彼方から浮かんできたり。

問3

券売機の注文の状態を判定するプログラムに関する問題です。Twitter松屋と似てると話題になってました。

注文の状態を判定する手順とそのプログラムで使用する変数、関数表と疑似コードを見れば穴埋めは楽だと思います。

結構簡単でした。最後の問題しか間違えてない...はず。

問4

電子書籍を閲覧するwebサービスのシステム構成についての問題です。

自分が選択して解いた問題の中では難しかったと感じました。

問5

オフィスビル無線LAN導入する話。

一番難しかったです。解いた後にこの問題については6割には遠く及ばないと確信したので残り15分で問8に切り替えて解くことにしました。

問7

家庭用浴室給湯システムに異常検知を組み込む話。

与えられた文章や表などを読めば大半の問題は解けるサービス問題でした。これも一つ以外は全部正解してると思います。

問8

コーヒー店のWebサイトの開発に関する問題です。コーヒー店の設定は一行目にしか登場しませんでしたね。コーヒー店の設定いる?

問5を解いた後に

ちょっとしたwebアプリを開発中だったおかげで解けた問題などがあり、CSSの穴埋めの問題も問題中の表に書いてある語がそのまま入るので少しHTMLやCSSをかじっていればほとんど解けると思います。

体感85%ぐらい合ってると感じてます。

試験後

合格するとは思ってませんでした。

寮に戻るために歩いて駅へ。滝沢→一ノ関

午後の途中で解答用紙の問選択欄から5の選択を消して8に丸をつけましたが、5の回答自体は消してないことによって採点に影響されるのではと、試験後から合格発表までの不安要素になり続けてました。

成績照会しようと思ったら受験番号とパスワードを求められますがパスワードを完全に忘れてて数分彷徨った後にパスワードをスマホで撮影してたことを思い出して無事成績照会。

おわりに

試験が始まる前と合格発表までは不安要素でしたが試験自体は楽しめました。今までの知識や経験を総動員してる感。特に午後に残り15分で選択問題変更して解いたときは熱かった。午前も午後も参考書の内容にはない、今までの経験があったから解けた問題が結構あり(具体的には、数か月前にレスポンシブデザインのwebページを少し書いていたため午後の問8の設問1のレスポンシブデザインの語句がすぐに出てきたり、ほかの設問もスムーズに解けた)、日ごろからテクノロジ等に触れ続けることが大事だと改めて感じました。