統計検定を受験した話

少し前に統計検定(CBT)を受験したのでその時の準備とか出来事を書きます

なぜ受験しようとしたか

機械学習とデータサイエンスの勉強に役立つと考えたから

統計検定について

4級から1級までとその他があり、6月と11月の年二回行われます。1級は11月試験のみとなっています。3級と2級は会場と日時を選ぶCBT方式で受験することもできます。

6月試験は会場が遠すぎることと日程的な理由からCBT方式で6月に2級を受験しました。

お勉強の軌跡

2017年12月末

6月の試験で受かることを目標に

冬休みに統計赤本と問題集を買う

統計学入門 (基礎統計学?)

統計学入門 (基礎統計学?)

 

 

日本統計学会公式認定 統計検定 2級 公式問題集[2014〜2016年]

日本統計学会公式認定 統計検定 2級 公式問題集[2014〜2016年]

 

 

が年末年始のSteamのセールで買ったゲーム(Undertaleとか)を消化してるうちに冬休みが終わっていた

2018年1月

 冬休みが終わってから赤本を少しだけ読み進めて後半は期末試験の勉強

2月

赤本を読んで語句をまとめたりして進める

3月

赤本の理解度が低いと感じていたので(そもそも語句等をまとめていただけ)

春休み中は統計学の時間 | 統計WEBをまとめて練習問題を解く

図書館で借りた本

 

完全独習 統計学入門
 
まずはこの一冊から 意味がわかる統計学 (BERET SCIENCE)

まずはこの一冊から 意味がわかる統計学 (BERET SCIENCE)

 

 を軽く読んだりしました。

上二冊は本当に基礎中の基礎を難しい数式を使わずに解説している本なので一番最初に読むべきだと思いました。

4月

統計WEBさん使って勉強

また、図書館で借りた本

 

統計解析がわかる (ファーストブック)

統計解析がわかる (ファーストブック)

 

 を読みました。

5月

試験をの予定を入れる日が近づいてきて焦り始める

過去問に手を付け始める。過去問題集の問題を一つ残して順番に時間を決めて解いていった。間違えた分野はまとめ直して理解を深める。頻度は数日に一回ぐらい。

中旬に6月のCBT試験の申し込みと振り込みをして後戻りが出来なくなる。

試験日は5月にしてもいいのではとか思ったけど合格できるか微妙だったので予定通り試験後の6月に。本当は試験直後から少し間をおいた日に試験日を選びたかったがPython Boot Camp in 岩手の予定があったため試験直後に受けることにした。Pythonはいいぞ

下旬は中間試験の勉強で統計の勉強はほとんど無し。

試験で使用する電卓もこの時期に購入。

 

カシオ スタンダード電卓 時間・税計算 ジャストタイプ 12桁 JF-120GT-N

カシオ スタンダード電卓 時間・税計算 ジャストタイプ 12桁 JF-120GT-N

 

 関数電卓が使えたらどんなに楽だったことか

6月

頭に中間試験が入っていたので終わった瞬間統計の勉強モードに切り替え。

5月と同じく過去問の2周目を毎日解き、間違えた分野を対策していた。試験日前日は手を付けずに残していた過去問を解いた。正答率は90%弱だったので安心して当日へ...

当日どうだったの?

試験開始は午後からだったので9時の電車に乗って仙台へ。電車の中でスマホの警報が一斉に鳴った気がする。

仙台に着いたら松屋に行って(人生初松屋)「たっぷりネギたま牛大」の食券を買って食べました。味の感想は美味しかったけど味が濃いと感じました。食券買うのに手間取って後ろの人を待たせたのは内緒。松屋まで数メートルのところに居ながら迷って松屋を見つけるまで5分かかったのはもっと内緒。

時間が余ったのでTSUTAYAで時間をつぶしてから試験会場に行きました。

受付をして少し経ってから試験部屋で試験を受けました。試験の内容は「統計検定 秘密保持契約」に同意しているため言えませんが試験前までに解いた過去問よりは難しく感じました(難しくて学校の試験よりも焦った)。試験の合否はその場で判明し結果を印刷したレポートが渡されます。
結果は合格でした。試験中は合格できないと思っていましたが合格ラインギリギリで合格していました。

試験が終わった後は仙台で少し遊んで帰宅。遊びの内容は「オレオレ 秘密保持契約」に同意しているため言えません。

おわりに

問題を解き続けることは勉強するうえで大切だと感じました。実質春休みから勉強始めたのですが春休み中に問題を解くようになってから理解が増した気がしました。

数冊の本とWEBサイトを見ましたが統計WEBと赤本はとても役に立ったと思います。2級の範囲がわかりやすくまとまっていて解説付きの練習問題もあるのも👍

機械学習を理解するうえで統計学は役に立つと思うので受けて良かったと思っています。これからはさらに理解を深めて応用することに挑戦しようとおもいます。

最後にどうでもいい話ですが 統計の日=僕の誕生日 だったことを最近知りました。