レイマーチングことはじめ

この記事はTUT Advent Calendar 2022 123日目の記事です。

100%おれんじじゅ~すっ!でオンライン100勝達成したので初期キャラ所感

同人サークル橙汁のボードゲーム「100%おれんじじゅ~すっ!」を1年以上前に購入してから少しずつ遊んでいて、先日オンライン100勝したのでキャラ所感を書いていこうと思います。

木製自作アケコンを作った

ちょうど2年ぶり(2年前:自作アケコンを作った - sh00tの日記)にアケコンを作成しました。

VFXGraphでPCを温める

この記事はTUT Advent Calendar 2021 10日目の記事です。

DOTweenで文字列全体のメソッドを使うと各文字に反映した操作がリセットされる話

DOTweenでテキストをアニメーションさせたときに罠に嵌ったので備忘録として残しておきます。 DOTweenProで一文字のみアニメーションさせる操作DOTweenTMPAnimator.DO○○Char()で文字を変化させた後テキスト全体をアニメーションさせるメソッドを使用したとこ…

CATechCallengeプロトスプリントリーグ参加記

3月12,13,14に行われたサイバーエージェントのゲームクライアント向け開発型インターンシップに参加してきました。

プロコン体験記

2020年10月10、11日に行われた第31回全国高等専門学校プログラミングコンテストに参加しました

PCを新調した

6/21に新しくPCを組みました

編入学体験記 -豊橋技術科学大学編-

2020年度実施 豊橋技術科学大学入学者選抜の推薦入試を受験したので体験記を書きます

自作アケコンを作った

いつか作ってみたいと思ってたアケコンを作りました

Flappy Bird風ゲームを作ってGoogle Playに公開した話

先日、Google Playに自作ゲームが公開されました ゲームの内容 Flappy Bird風ゲームで、鳥を操作して火の玉の列を潜り抜けるゲーム。 名前は「YakiTori」です。 play.google.com ちなみにスコアは[秒数*100]のスケールです。 開発について Unityで開発しまし…

読んだ本の紹介

602 Advent Calendar 2019 3日目(実質1日目)の記事です

応用情報技術者試験を受けて合格した話

平成31年度春期応用情報技術者試験に受験して無事合格したので受験のためにやったことなどを残したいと思います

OpenAI Gymの自作環境を作って学習させた

お久しぶりです、今回はOpenAI Gymの自作の環境を作って強化学習を用いて学習させたのでまとめておきます OpenAI Gymとは 強化学習アルゴリズムなどの開発と評価のためのツールキットで、人工知能を研究する非営利団体のOpenAIが提供しています。OpenAI Gym…

Pyxelでシューティングゲームを作った話

タイトルの通りPythonでPyxelを使って弾幕シューティングゲームを作りました

12月25日はニュートンの誕生日なのでニュートン法のプログラムを書いた

12月25日はアイザック・ニュートンの誕生日🎉なのでニュートン法で3次方程式の解を求めるプログラムをC++で書きました

プロコンに参加した話

先日行われた高専プロコンに参加してきました。 部門は競技アイデア部門でリーダーのサポート等を行いました。

統計検定を受験した話

少し前に統計検定(CBT)を受験したのでその時の準備とか出来事を書きます

ライフゲームの簡単なエディタを作成してみた

ライフゲームの初期配置をランダムに生成するのもいいですが色々な配置を作成してみたかったのでJavaScriptの練習も兼ねて簡単なエディタを作ってみました

Twitterのプロ画が味気ないので定期的に変更させた

数か月前(うろ覚え)からプロ画をライフゲームにしていたのですがそのままでは黒地に緑の正方形が散りばめられてるだけなのでTwitterのAPIを利用して定期的に変更するようにしました。

はてなブログはじめました

タイトルの通りです 日頃の出来事とかを(忘れていなければ)綴ると思います